失うもの、得るもの

よく「住出さんって、すごく練習されますよね?」と聞かれます。他のギタリストの時間のかけ方を知りませんので長いのか短いのか分かりませんが、日々、3時間(続けてではなく)を下回ることはないと思います。昔の話しですが、ソロギタリストを志した頃は「一日10時間平均」で、2年間ほど続けたこともあります。今や、いい思い出(笑)。

で、近年の練習は、より上手くなりたいというより(もちろん、そうなりたいですが)、曲を忘れないためとか、今よりも演奏の質を落とさないため(現状維持?)、という目的に変わってきているように感じます。僕なりに「経年劣化」の洗礼かなと思っております(笑)。加えて、ステージでポロポロと間違う回数も増えてきていますし(冷汗)、指や関節などが硬くなり、痛みも出てきたりと、歳をとって良いことなんてないなぁ、なんて追い打ちをくらったり(笑)。だから、最近とくに思うのは、まずは、何でも「受け入れること」が肝心だということ。流れに逆らうのではなく、「お~来たかぁ」とサラッと受けとめて、自分で出来る限りのことをやっていけばいいではないか、と。振り返ってみると、演奏のスピードやら正確さでは、20年前の自分には勝てません(笑)。しかし、今は長年の経験がありますし、当時には持ち得なかった「何か」があるはず。ダイナミックスだったり、音の出し入れやら指のタッチ、空気感、感情の波動等々が圧倒的に今のほうがあるのでは(?)、と・・・まぁ、それも勘違いかもしれませんし、自分で判断することではないでしょうが(笑)。

失うもの、得るもの。今後、そのバランスはどうなっていくのでしょうか・・・

***

2月6日(日):5th Street 3F ライカホール(大阪・南堀江)
バースデー・ライヴ!
~むむ、もう66。いや、まだ66~

前売り:4、000円 当日:4、500円(+1オーダー)
開場:16:00 開演:17:00
メール予約:5th.street.office@gmail.com
※「メール予約」でお願いいたします。予約順指定席。
お問い合わせ先:06(6538)1533(18:00以降/月曜休み)
※↑ライヴ中は、出れない場合があります。
会場サイト:http://5th-music.com/
※ご入場の際、感染対策として「ひと手間」おかけしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、2F店舗でお待ちいただくことはできませんので、予め、ご留意ください。

今後の予定

皆さま、お正月の三が日は楽しく過ごせましたか? 僕は、例年通り「ギター三昧」でした(笑)。心は、すでに次のライヴ、そしてその先へと飛んでいます。ということで、現在決定しているライヴをお知らせしておきますね。すべて、詳細が発表されるまで予約の受付はできませんので、あしからず。それぞれ2か月前くらいからの受付となる予定です。1本、1本、しっかりと準備してのぞみますね。各会場のお近くの皆さま、ぜひ、日程のチェックをお願いいたします。

★4月2日(土):源(名古屋)
★4月3日(日):宮内家(南浦和)
★4月22日(金):HUKUROH(横浜・関内)
★4月23日(土):HUKUROH(大阪)
★4月24日(日):HUKUROH(京都)
★5月28日(土):Uncle Jam(甲子園口)※ビートルズの企画モノの予定。
★6月5日(日):ルースター(東京・荻窪)
★9月24日(土):1624 TENJIN(大阪・高槻)

各ライヴとも詳細が決まり次第、お知らせいたします。お楽しみに~。

***

2月6日(日):5th Street 3F ライカホール(大阪・南堀江)
バースデー・ライヴ!
~むむ、もう66。いや、まだ66~

前売り:4、000円 当日:4、500円(+1オーダー)
開場:16:00 開演:17:00
メール予約:5th.street.office@gmail.com
※「メール予約」でお願いいたします。予約順指定席。
お問い合わせ先:06(6538)1533(18:00以降/月曜休み)
※↑ライヴ中は、出れない場合があります。
会場サイト:http://5th-music.com/
※ご入場の際、感染対策として「ひと手間」おかけしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、2F店舗でお待ちいただくことはできませんので、予め、ご留意ください。

2022年、最初のライヴ

僕の2022年は、このバースデー・ライヴで始まります。関西圏の皆さま、よろしくお願いいたします。その夜のお客様の笑顔を想像しながら、今日もギターを弾いています。「メール予約」(予約順指定席)で、どうぞ~。
お待ちしております!

***

2月6日(日):5th Street 3F ライカホール(大阪・南堀江)
バースデー・ライヴ!
~むむ、もう66。いや、まだ66~

前売り:4、000円 当日:4、500円(+1オーダー)
開場:16:00 開演:17:00
メール予約:5th.street.office@gmail.com
※「メール予約」でお願いいたします。予約順指定席。
お問い合わせ先:06(6538)1533(18:00以降/月曜休み)
※↑ライヴ中は、出れない場合があります。
会場サイト:http://5th-music.com/
※ご入場の際、感染対策として「ひと手間」おかけしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、2F店舗でお待ちいただくことはできませんので、予め、ご留意ください。

2022年動画第一弾:ありがとう ありがとう

皆さま、年末からの動画三連発で、しばし打ち止めの予定でしたが、どうしても元日に聴いて欲しい曲があり、上げることにしました。僕にとって大切な大切な歌となっております。今、やっとこの歌詞の意味が理解できる気がします。そして、この作品(作詞:小泉長一郎)が生まれてきたのは偶然ではないようにも感じます。ありがとう、ありがとう。裏、表・・・人生の”両面”に感謝。

https://www.youtube.com/watch?v=R5wtkpxa0wE

2022年 謹賀新年

皆さま、2022年、明けましておめでとうございます! 本年も、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。個人的に大それた野望などありませんが(笑)、とにかく平和で、そして笑顔あふれる1年となることを祈ります。
また1年、お付き合い下さいね。

***

本日、お昼頃に「どうしても聴いて欲しい歌」をYouTubeチャンネルにアップいたします。今、僕にとってすごく大切な歌です。お楽しみに。

※↑ 画像はネットから拝借しております。

動画第三弾

動画連続アップ第三弾です! ポールの「So Bad」(1983年)にチャレンジしてみました。凄くメロディーがよくて「さすが、ポール」という感じですよね。シンプルな中にも味がある・・・どうやったら、この手の曲ができるのかな、と思わずにいられません。すっかりハマってます。ぜひ、ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=9Nn9hAyOMd0

動画第二弾

動画3日連続アップの第二弾です! なんと、ソロギタリスト・岸部眞明くんの代表曲「奇跡の山」のカバー。実は、25日のギターイベントでも演奏したのですが、その時はイントロでミスり(笑)、今いちな演奏となってしまいました。ので、リベンジをかねてアップさせていただきます。僕らしく、あえてアップテンポに変えて、ポップな味付けにしてあります。カバーの場合、どんな曲でもオリジナルを越えることは不可能ですが、このバージョン、気に入っていただければ嬉しいです。ぜひ、ご覧ください!

https://youtu.be/e_foWpp15vo

今日から3日連続で動画アップします!

その第一弾です! 見出しにあるように、今日から3日連続で1曲ずつアップしていきますので、お付き合いくださいね。第一弾は、ポリスの「Every Breath You Take」(見つめていたい)です。僕の髪の毛に、若干”パイナップル感”が出てますが(笑)、録ってから気づきました。ので、残りの2曲は直してます。

あと、ビデオレコーダーのレンズに水滴がついてて(外から拭けない)チェック録画の時に霧がかかった状態の画面になってたので一瞬パ二クリました。が、ストーブに近づけて温めたら解決しました(笑)。で、何故か、画質もアップしたように感じます。ラッキ~。古い器材で頑張っております。

↓ ぜひ、ご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=TdNIk9P4iZA

ご来場ありがとうございました&今年一年、ありがとうございました!

まずは、25日の『アコギ祭り』にご来場くださった皆さま、ありがとうございました! 超久しぶりに複数のギタリストが集まって、ワイワイガヤガヤと楽しく進行していきました。そして、ステージ、客席とも「ライヴの、あの感覚」が戻ってきたようで、幸せな時間となりました。僕的には、「言い出しっぺ&仕切り役」ということで、正直、やることが多くて疲れましたが(精神的にも)、それも、お客様の笑顔で報われた感じですし「やって良かった!」と素直に思えました。重ね重ね、寒い中、有難うございました!

そして、翌日の26日は、僕のソロでの今年のラストライブ。お馴染みの会場「アンクル・ジャム」は愛で溢れておりました(笑顔)。前夜のミスを取り返そうと頑張った結果、満足のいく演奏・歌唱となり、良い締めとなりました。また、打ち上げでのオードブル諸々の食事も美味しかったです。差し入れをして下さった皆さま、有難うございました!

そしてそして、27日の夜は、プライベートな忘年会で、大好きな「佐賀昇ちゃんこ」(大阪・南)さんへ行ってきました。ここは、チャンコ鍋のみならず(世界一!)、一品モノのおつまみ等も美味しくて、ついついお酒が進みますし、時間もあっと言う間に過ぎていきます(笑)。ほんま、今年の「ええ締め」となりました!

↓ 僕の2022年は「バースデー・ライヴ」で幕開けです! ただ今、ご予約受付中です。すでにご予約くださった皆さま、ありがとうございます! まだの皆さま、ぜひ! 「メール予約」でお願いいたします。予約順指定席。
66歳になる僕の新たなるスタートを、一緒に祝っていただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

***

2022年2月6日(日):5th Street 3F ライカホール(大阪・南堀江)
バースデー・ライヴ!
~むむ、もう66。いや、まだ66~

前売り:4、000円 当日:4、500円(+1オーダー)
開場:16:00 開演:17:00
メール予約:5th.street.office@gmail.com
※「メール予約」でお願いいたします。予約順指定席。
お問い合わせ先:06(6538)1533(18:00以降/月曜休み)
※↑ライヴ中は、出れない場合があります。
会場サイト:http://5th-music.com/
※ご入場の際、感染対策として「ひと手間」おかけしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、2F店舗でお待ちいただくことはできませんので、予め、ご留意ください。

『アコギ祭り』、いよいよ来週です!

皆さま、6名のギタリストが参加する“お祭り”が、来週の土曜日と迫ってきました。僕自身、「いよいよか」と気合が入ってきていますし、すごく楽しみにしております。ぜひ、京都までお出かけ下さい。残席わずか、です。寒いでしょうが、ギターで熱くお届けしますよ~。準備万端、会場でお待ちしております!

***

12月25日(土):都雅都雅(京都)
masa sumide presents:
AKG 6 ~アコギ祭り~
出演:住出勝則、丸山ももたろう、小松原 俊、岸部眞明、豊田渉平、伍々慧

開場:16:15  開演:17:00
前売り(予約):6,000円  当日:6,500円 (別途1オーダー)
※中学・高校生特別割引料金:1、500円(+別途1オーダー)
※整理番号順入場(ご予約時にお知らせします)
メール予約:togatoga@kyoto.zaq.jp
※ご予約は「メールのみの受付」となります。お名前、お電話番号、必要枚数明記の上、お申込み下さい。
お問い合わせ先:075-744-1497
会場サイト:http://togatoga.jp
【アクセス】「阪急・河原町駅10番出口」を出て右へ降り、左側すぐにあるコンビニの隣のビル(火除天満宮)地下1階。徒歩1分以内。