

月末から行くタイ、インドについて検索しつつ勉強中。「ところ変われば、品変わる」で、文化の違いは当然あるんですが、理想は、(どこへ行っても)その違いを尊重しつつ楽しめるようになること。でも、これは意外とむずかしいんですよね。どうしても心の隅で、「日本やったら、こうするのに、ああやのに・・・」と、単眼的に思ってしまうきらいがあるんですよね。気をつけよっと!
さて、どこまでギター1本でコミュニケーションがはかれるか、そっちも楽しみです!
↓今回、インドでツアーを仕切ってくださるコナラック・レディー氏(インド)の演奏です。すばらしい!
Konarak Reddy (India) on YouTube. Check it out!!!
http://www.youtube.com/watch?v=2DMYe5YHq6U

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
月末からのタイ・インドツアー楽しみですね!
私も以前インドに行ったことがあるのですが、インドとアコギってあまり結び付かないです。でもその分ドキドキ感がありますよね、どんな風に聴いてもらえるのかな、と。いろんな国の人たちに住出さんのソロギターを聴いてもらって、ギターで繋がっていく感がやっぱりうれしいです。体調にはくれぐれもお気をつけて、Groove!!!してきてくださいね。
あと、インド映画はけっこう楽しめますよー。