来年のことですが、2月にライヴが2本決まりました。まず、2月6日(土)、京都・都雅都雅で、ちょい遅めのバースデーライヴ(ソロギター)。そして、翌日の7日は、大阪の5th StreetでDOM(稲垣達雄/平山國次)とのジョイント! 詳細は、しばしお待ちください。世の中「コロナ第三波」とか言われていますが、その頃はなんとか少しはマシになってくれていれば、と願っています。皆さま、これから寒くなってきますし、くれぐれもご自愛くださいね。
***
★12月12日(土):PARADISE CAFE(横浜・関内)
HUKUROH(矢沢透、滝ともはる、住出勝則、堺敦生)
【入替制公演】※一部のほうは満席で予約終了しています。
[2nd Stage] Open 18:45 Start 19:30
MC : 5,000円 (税込・指定席)
※コロナウィルス感染症対策により、座席数を通常の半分とさせていただきます。
ネット予約:★2nd Stage:https://tiget.net/events/107873
★2nd Stageのみ生配信あり! 配信スタート:19:30
生配信チケット : 2,000円 (税込)
https://twitcasting.tv/c:paradisecafebsmcyk/shopcart/32021
※7日間、視聴可能です!
Paradise Cafeサイト:https://www.paradisecafe2019.com/
***
そして、今年の締めは「UNCLE JAM」2デイズです! 12月19日、20日とも「残席少々」ですので、こちらも興味のある方はお急ぎください。
7日、8日のライヴ(宮内家/南浦和)にご来場くださった皆さま、ありがとうございました! お蔭さまで、両日とも楽しく過ごすことができました! お店によると、コロナの影響で、いまだに自粛モードがとかれず、今回も「予約~キャンセル~予約~キャンセル」の行ったり来たり(笑)だったそうです。ですが、そんな中、ご来場くださった皆さまには感謝の念しかありません。改めて、サンキュ~~~。そして、遠方からも、ありがとうございました!
で、ルーパーお披露目の件、予想通り「踏み間違い」もろもろありましたが、自分なりに課題も見つかり、収穫は大でした。このルーパー(Boss RC-5)、32ビットということで、音の良さにビックリしました。PAから出てくる音圧がかかったドラムの音はイケてますね。今後が、ますます楽しみです。
乞うご期待。
そして、このライヴのあとの9日、10日はHUKUROHのリハでした。もちろん、12月12日用。両日とも、きんちゃんのアレンジ爆発で(暴発ではなく!)、恒例のメドレー・コーナー部分も面白くなりそうです。休憩時間は「甘いもん」でリラックス。豆大福やらバームクーヘンやらで緩急をつけました。ライヴまで少し間が空きますが、こちらも乞うご期待! 一部のほうは完売ですが、二部のほう、あと数席いけるそうですので、興味のある方はお急ぎくださいね。あと、有料生配信もあります!
***
★12月12日(土):PARADISE CAFE(横浜・関内)
HUKUROH(矢沢透、滝ともはる、住出勝則、堺敦生)
【入替制公演】※一部のほうは満席で予約終了しています。
[2nd Stage] Open 18:45 Start 19:30
MC : 5,000円 (税込・指定席)
※コロナウィルス感染症対策により、座席数を通常の半分とさせていただきます。
ネット予約:★2nd Stage:https://tiget.net/events/107873
★2nd Stageのみ生配信あり! 配信スタート:19:30
生配信チケット : 2,000円 (税込)
https://twitcasting.tv/c:paradisecafebsmcyk/shopcart/32021
※7日間、視聴可能です!
Paradise Cafeサイト:https://www.paradisecafe2019.com/
***
そして、今年の締めは「UNCLE JAM」2デイズです! 12月19日、20日とも「残席少々」ですので、こちらも興味のある方はお急ぎください。
https://www.uncle-jam.jp/live_info/Live_details.html#20201219-20_Masa_Sumide
南浦和の「宮内家」さんでの二日間のライヴ、明日から始まります。昨日お伝えしましたように、7日のほう、ピアノの堺くんが参加できなくなりましたが、ひとりでもビシッと決めますよ! 8日のほうは、久しぶりのソロギターライヴで、テンションが上がっておりますし(笑顔)、ルーパーのお披露目となります・・・ただ「踏み間違い」に気をつけないと(笑)。
急にお時間の空いた皆さまなど、ぜひ、当日お越しください。詳細は、2つ前の書き込みをご覧ください。
★「宮内家」連絡先:090-5443-7970
7日の「宮内家/南浦和」さんでの【ひとりシグナル】ライヴですが、ピアノで参加予定だった堺くんの身内に不幸があり、出演できなくなりました。急な話しですが、事が事だけにご理解いただければ幸いです。タイトル通り「ひとり」でのライヴになりますが、彼の分もしっかりと頑張りますので、よろしくお願いいたします。なお、万が一、ご都合でキャンセルされる方は【090-5443-7970】までご一報ください。今しがた彼と電話で話して知りました・・・ 合掌。
本日発売のYAMAHA E373という、安価なエントリーモデル・キーボードをゲット~~~。某通販サイトからのメールでは「お届け予定日:18日」となっていたので、今日届いてビックリ~。しかも、プチプチとかに包まれてるわけではなく、むき出しの箱のまま。ま、中は発砲スチロ-ルとかで固定されてるからいいけど。エコでいいか・・・
さて、まずは、取説との「にらめっこ」からかな(笑)。
***
↓いよいよ今週末です! ぜひ、お出かけください。【追記:11/5】7日のほう、ピアノの堺くんの身内に不幸があり、参加できなくなりました。急ですが、ご了承くださいませ。
★11月7日(土):宮内家(さいたま南浦和)
第一夜(歌) 30名様限定
デビュー45周年記念ライヴ・第三弾! ~ひとりシグナル~
開場:16:00 開演:17:00
前売り(予約):4,400円 当日:4,950円(税込・別途1ドリンクオーダー)
※二日通し・超お買い得チケット:5、500円(税込)
ご予約・お問い合わせ先:090-5443-7970
メール予約:hj020066-3923@tbh.t-com.ne.jp
会場サイト:https://miyauchike.com/
★11月8日(日):宮内家(さいたま南浦和)
第二夜(ソロギター) 30名様限定
~やっぱギターが好きっ~
開場:14:30 開演:15:30
前売り(予約):3,850円 当日:4,400円(税込・別途1ドリンクオーダー)
※二日通し・超お買い得チケット:5、500円(税込)
ご予約・お問い合わせ先:090-5443-7970
メール予約:hj020066-3923@tbh.t-com.ne.jp
会場サイト:https://miyauchike.com/
※両日とも「マスク着用厳守+入口での手の消毒」にご協力ください。
少し早いですが、今年最後の締めとなる2デイズ・ライヴのお知らせです。ここのところ恒例となっています、甲子園口の「UNCLE JAM」さんで、12月19、20日の開催となります。すでに「残席わずか」になっているみたいですので、興味のある皆さまは早めにご予約くださいね。両日とも「15名様限定」です。ぜひ~~~。
ご予約は、↓こちらから。
https://www.uncle-jam.jp/
少しづつですが、newルーパーに慣れてきました。以前の書き込みで、メモリーバンクの切り替えのことに触れていますが、メーカーのBOSSにメールで問い合わせた結果、すべて解決しました! 担当者の方の優しく&分かりやすい応対に感謝! で、結局、FS-7という2系統のフットスイッチを購入することにしました。これで、UP/DOWNの切り替えが、かがんで本機を触ることなく出来るようになります。問題は・・・・・僕の「踏み間違い」だけ(笑)。このエフェクターに限らず、他のエフェクターでも踏み間違いは多発しております(冷汗)。ただただ気をつけないとなぁ・・・ということで、このルーパー、11月8日のソロギター・ライヴで初使用となります(笑顔)。さて、どうなりますやら。ライヴ詳細は、↓ 1つ前の書き込みをご覧ください。
【追記:11/1】←こうなりました! 踏み間違い防止の書き込みも貼ったし、これで大丈夫でしょう・・・・・と思う(笑)。
関東圏の皆さま、ぜひ、お出かけください。「お初」の方々は勇気を出して、どうぞ(笑)。初日は「歌」、二日目は「ソロギター」です。準備万端、お待ちしております! ルーパーも試しますよ~(笑顔)。
***
★11月7日(土):宮内家(さいたま南浦和)
第一夜(歌) 30名様限定
デビュー45周年記念ライヴ・第三弾! ~ひとりシグナル~
ピアノ:堺敦生
開場:16:00 開演:17:00
前売り(予約):4,400円 当日:4,950円(税込・別途1ドリンクオーダー)
※二日通し・超お買い得チケット:5、500円(税込)
ご予約・お問い合わせ先:090-5443-7970
メール予約:hj020066-3923@tbh.t-com.ne.jp
会場サイト:https://miyauchike.com/
★11月8日(日):宮内家(さいたま南浦和)
第二夜(ソロギター) 30名様限定
~やっぱギターが好きっ~
開場:14:30 開演:15:30
前売り(予約):3,850円 当日:4,400円(税込・別途1ドリンクオーダー)
※二日通し・超お買い得チケット:5、500円(税込)
ご予約・お問い合わせ先:090-5443-7970
メール予約:hj020066-3923@tbh.t-com.ne.jp
会場サイト:https://miyauchike.com/
※両日とも「マスク着用厳守+入口での手の消毒」にご協力ください。
まだ買って2日目ですので、100%理解できていませんが、32ビットになった分、音質はいいですね!ドラムの音は、正直、オマケ程度かななんて、あまり期待していなかったのですが、ビシビシと来るし、クリアーな感じに驚きました。ステレオ感もいいし、これは使えます! 音圧も十分です。が、ドラムマシーンではないので、パターンは細かく設定できませんが、A/Bの二つのパターンが用意されていますし、まぁ、良しとしましょうか。
それと、Bossの無料ソフト(TONE STUDIO)を使って、その関連ページに上がっているルーパー音源を取り込むこともできますので(無料)、ますます創造の世界は広がりますよね。僕も、さっそく取り込みました(笑顔)。最初、99もメモリーが必要なのかなと思っていたのですが(+13時間も録音できる!)、いりますね(笑)。プラス、WAVファイルであれば、ルーパーに入れることもできますので(エキスポートも可)、効果音なんかも、上手く使えそうです。
1つ不便なのは(おそらく、そうだと思う)、メモリーバンクの切り替えが、外付けフットスイッチ使用でも、アップ、ダウンが、どちらか1つ別々にしか設定できない点・・・調べてみたら、前機種のRC-3だと、2つのコントロールがあるフットスイッチ(A/B)の1つを長押しすればバンク・ダウンもしたようですが(もう片方はストップ専用)、今回は、どうやら、どちらかにしか設定できないかも、です。シングルフットスイッチ(ストップ専用)しか持っていないので、僕の勘違いかもしれませんが、マニュアルを読む限り、そんな感じに思えます。ので、どっちにセットしても、かがんで手での切り替えが必要になる、ということですね。どうなのかな?
この点にこだわるのは、このルーパーの使い方として、主に、演奏のバッキングを先に録音して、ライヴではメインの旋律を弾いたり、アドリブしたりという使い方にしたいからなんですよね。で、そのためには、曲の各パターンを異なるメモリーバンク入れて(たとえば、サビ専用とか)、それを再生中にメモリーバンクを切り替えて「行ったり・来たり」しながら1曲の形にしていく必要があるんです。ので、メモリーバンクの切り替えにはこだわる、というお話し。ちなみに、あるバンクを再生中に次に行きたいバンクへ替えると「スタンバイ状態」になって、そのパターンループの最後がきたら、スムースに次のバンクへ自動に切り替わります。ので、行ったり・来たり、も自由にできます。
いずれにしても、楽しく遊べそうですし、ますます音楽人生が充実したものになりそうです。これまで全く興味がなかったルーパーですが、「買ってみて初めて利点に気づいたこと」も多いですし、すでに、「もっと早く買っておけば・・・」なんて思ったり(笑)。さらに上手く使いこなせるよう、引き続き勉強していきますね・・・失敗&勘違いしながら!
本日、到着! お初のルーパー。思えば、Bossのエフェクターを買ったのは何十年振りかなぁ・・・別に避けてたわけではありませんよ~(笑)。なんか、Boss標準の形状が懐かしい感じがします。上手く付き合えるといいけど・・・。
が、いきなりやっちゃいました・・・「ん? 電源が入らない!?」と焦りまくり、アダプター、電池の両方試してもダメ。インプットにケーブルを入れてもダメ。大体、電池駆動の場合、インプットにケーブルを入れた時点でONになるのですが、まったく無反応・・・「あ~いきなり初期不良か???」と血圧が上がったところで、何気に「アウトプット」のほうにケーブルを差してみたら、なんとONに! えっ、逆なの~(笑)。でも、ホっ。
と、いきなり「決めつけ」な自分がやらかしました、というお話しでした。ま、ゆっくり試しますわ~、色々と失敗しながら(笑)。それが近道・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |