「日米ソロギター同盟ツアー」中の画像いろいろ

順番はめちゃくちゃですが、先日終了したダグ・スミスとのツアーのオモロイ写真をご紹介しますね。

広島JUKEの楽屋にて。まずは、マジメなダグちゃんにもこんな一面があったんかい(!)という1枚・・・というか、かなり「やらせた感」で一杯(笑)。9月16日、広島のJUKEという会場の楽屋にあったカツラをかぶって遊んでますぅ。あと、ドレスなんかもあったんですが、新しい世界が開けるとマズイのでやめときました~。

新幹線「さくら」の車内にて。次は、新幹線の「さくら」に乗って広島へ向かう二人。もちろん普通車ですが、ほとんどグリーン車と変わらないくらい豪華です。こりゃ、ええです! ダグはジャパン・レールパスを使った関係で、「のぞみ」は乗れなかったんですが、「さくら」に乗れたので、好い思い出となりました。

広島平和公園にて。広島平和公園近辺。原爆ドームをバックにしての1枚ですが、ちょっと複雑な気分でした・・・なぜか、大喜びして写真が撮れない感じ。ダグはずっと神妙な面持ちでした。

畑中ふうさんと。ライヴには色んな方が会いに来てくださるのですが、初日の大阪公演にはナレーションで有名な「畑中ふう」さんがご来場! あと、この日プラッと立ち寄ってくれた岸部眞明くんが、ふうさんが一押しの「ザ・パワー・オヴ・ハゲ」の会に参加が決定しました! この会の目標は、トゥルントゥルンのミュージシャンを100名集めてライヴをやることらしいです! 僕は、もうちょっと時間がかかりそう・・・

浅草の浅草寺近辺にて。9月20日は東京で一日オフ。ダグちゃんを浅草→銀座→表参道と観光に連れて行きました。画像は、浅草寺近辺で見つけた江戸時代風の屋台のにいちゃん。「まんじゅう1個買うから写真を一緒に撮って~」と言うとこの笑顔が返ってきました。ええ味を出してはりますぅ。

夜の東京タワー夜は、プロデューサーの渡辺氏に車で東京の夜景を楽しみに連れていっていただきました。3・11以降、節電で若干暗かったですが、それでも「美しい!」と思わず声を上げてしまいました。まずは、東京タワーから。手前ミソになりますが、めっちゃええ感じで撮れてると思います!

お台場からの夜景次は、お台場からの夜景。ダグいわく、「ニューヨークをちょっと小さくした感じかなぁ」とのこと。僕はNYへ行ったことがないので分りませんが、この夜景もかなりイケテルと思うけどなぁ。また、なんか曲ができそう!

デレデレの滝く~ん!

うらやましいツーショット!HUKUROHのメンバーでもある、友人の滝ともはるが鼻の下を長~くしている画像。それもそのはず、なんと、大女優の池上季美子さんと一緒に写真に納まっているではないですか! うらやましい! 最近、Paradise Cafeに色んな人たちが顔を出されるというのは嬉しい限りです。ゆっくりですが、運が向いてきたのかな。

※この画像は、パラカフェのブログから転載させていただきました。

最新動画アップ!

9月23日に行われた白山市(石川県)でのライヴの動画がアップされましたので、ぜひ、ご覧ください! なんと、由緒あるお寺での公演で、300名を越すお客様に来ていただけました! 感謝です! ダグも目を白黒させて喜んでいましたよっ(笑)。アンコールの模様です。

ニューユニット - HUKUROH(フクロウ)

HUKUROHのリハーサル風景。左から:滝ともはる、矢沢透、住出勝則。僕、滝ともはる、そして矢沢透さんとのユニット名がついに決定! そうです、鳥のフクロウですが、「不苦労」の意味も持たせてあるんですよ。これは、若かった頃の自分勝手な部分は皆無ということと、音楽的にも賢くなってきて苦労がない、という意味合いもあります。ので、このユニットにはぴったり! 慣れるまでちょっと時間がかかるかもしれませんが、はやく覚えてくださいね。また、フクロウは「英知」とか「知恵」とかの象徴でもありますし、夜遅くまで頑張る働きモノのイメージもあるようですので、名前に負けないようにやっていきますね!

かと言って、このユニットの目標は、メジャーレーベルからCDを出してヒットを狙うとかではありません。とにかく、楽しくて上質のエンターテイメントを目指す、ということでライヴをメインにやっていく予定です。まだオリジナル作品は少ないですが、カバー、オリジナルにとらわれず、「好い音楽」をお届けしていきますね。

で、このグループのお披露目ですが、まずは10月7日(大阪Umeda AKASO)と10月9日(東京目黒ブルースアレー)です。ぜひ、歴史的な瞬間(!?)を見届けにご来場くださいね! よろしくお願いします。 

※↓昨日の「サンケイ・スポーツ」に記事が載りました!
http://www.sanspo.com/geino/news/110925/gnj1109250503010-n1.htm

ツアー終了!

みなさま、ダグ・スミスとの『日米ソロギター同盟ツアー 2011』、お陰さまで昨夜の神戸公演をもって無事に終了いたしました! 各会場にご来場くださったみなさま、そして、お世話になった関係者のみなさまに感謝いたします。ありがとうございました! 途中、台風にみまわれたり、体調をくずしたり、もろもろありましたが、事故なく無事に過ごせたことがなによりよかったです。ダグも大満足で帰国の途につきました。

が、やっぱり「ホスト+マネージャー+現場責任者+ツアーガイド」という重責のせいか、かなり疲れました、正直なところ。ので、2~3日はボ~っとする必要がありそうです・・・

取り急ぎ「ツアー終了」のご報告まで。 

いよいよ15日からツアー!!!

首を長くして待っていたダグ・スミスとのツアーが15日(木)から始まります! ダグは素晴らしいギタリストというだけではなく、人間的にもチャンピオンです。ギター音楽を通して、最高の友人を得ることができたこと、すごく自慢でもありますし、すごく嬉しいです。

彼は音楽的には僕とはまったく違うタイプですので、そのコントラストもお楽しみいただけるものと確信しております。もちろん、二人で一緒に演奏しますよ! 曲目に関しては、当日までナ・イ・ショ! 楽しみ~!
皆さまのご来場をお待ちしております。各会場でダグのCDも買えます。もちろん、サインつきで!    

●9月15日(木):5th Street(大阪・吹田)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:18:00 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:(06)6386-9114
ホームページ:www.5th-street.com

●9月16日(金):JUKE(広島)
前売り:3、800円 当日:4、300円(ドリンク別)
開場:18:00 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:(082)249-1930
ホームページ:www.live-19-juke.com

●9月17日(土):菜香亭(山口市)
前売り:3、800円 当日:4、300円
開場:18:30 開演:19:00
ご予約・お問合せ先::(080)3877ー9655
ホームページ:www.c-able.ne.jp/~saikou/

●9月18日(日):源(名古屋)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:17:20 開演:18:00
ご予約・お問合せ先:(052)751-2550
ホームページ:http://live-gen.musical.to/

●9月19日(月・祝):BACK IN TOWN(東京)
チケット:3、990円(要1ドリンク、1フードオーダー)
開場:17:00 開演:18:30
ご予約・お問合せ先:(03)3353-4655
ホームページ:http://homepage3.nifty.com/backintown/

●9月21日(水):宮内家(さいまた市)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:18:00 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:(048)788-6033
ホームページ:www.geocities.jp/miyatin5963/kuro.html
※この夜はPAなしの「生音ライヴ」になりますので、あらかじめご了承ください。

●9月23日(金・祝):聖興寺(石川県・白山市)
~第13回 なかまっちコンサート~
チケット:入場無料
開場:13:30 開演:14:00
要整理券予約・お問合せ先:(076)214-6236〈ポンポロプー〉
ホームページ:http://pon-polo-pooh.com/

●9月24日(土):VOICE(神戸)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:19:00 開演:20:00
ご予約・お問合せ先:(078)763-1177
ホームページ:www.livebarvoice.com/

よろしくお願いします!

「角 淳一のブログ日記」のつづき・・・ 

角淳一のブログ日記角さんのブログ・ラジオに、少し前の収録分の続きがアップされています。「喝采♪ カレンちゃん」で僕の声がきけますよ~。そして、「ええかええかのテーマ♪ 」(前半)のほうでは、僕のユニット仲間の「滝ともはる」がゲスト出演しています。ぜひ、お聴きください!

http://pompy.jp/?m=pc&a=page_fh_diary_list_digest&target_c_member_id=87

またまた「出会い」の三日間!

いや~、怒涛の三日間でした! まず、7日は「矢沢透+滝ともはる+住出勝則」の新ユニット(グループ名考え中!)での練習をパラダイス・カフェ(横浜・関内)でやってきました。3時間強、内容の濃い練習+打ち合わせとなりました。ライヴ本番はもちろんのこと、こういう練習での建設的な「あ~でもない、こ~でもない」交流は、ほんまに楽しいです! 皆さまに分けてあげたいくらいです・・・いや、↓ちょっとおすそ分けしますね。ますます、10月7日(大阪AKASO)、9日(東京Blues Alley)のライヴに期待が膨らみます!

http://www.youtube.com/watch?v=dF5gD4q0GwM

上田正樹さんと親指の大きさ比べ(笑)。そして、この夜はホテルの部屋でゆっくりする気分ではなかったので、そのままパラカフェに居残って、滝くんと大セッション大会となりました! こっちも、ほんまに楽しかったです! ここは好き勝手にできるから天国です! そうこうしているうちに、なんと上田正樹さんがプラっと立ち寄られました~。そして、数曲、一緒に演奏させていただきました。とにかく楽しかった~! プラス、上田さんが色々と嬉しいことを耳元でささやいてくださったので、ついついビールの量が・・・「え~い、行ってまえ~」状態(笑)。音楽とビールの組み合わせ・・・ヤバすぎる。でも嬉しい(笑顔)。

NHKの楽屋のドアに・・・そして翌日は、NHK・BSプレミアム『J-POP 青春の’80』の収録に行ってきました。テレビ出演も久しぶり、NHKの本局へ行くのも久しぶりということで、館内で右往左往、スタジオで右往左往、キョロキョロ状態・・・いつものライヴ感覚でいられない状況でしたが、スタッフの皆さま、共演者の皆さま、観覧者の皆さまに優しく迎えていただき、撃沈することなく終了しました。『20歳のめぐり逢い』を弾き語りでやらせてもらったのですが、一緒に口ずさんでくださった方々もいらっしゃり、どんなに心強かったことか~! そんなお客さまとは一期一会状態でしたが、皆さまのやわらかい表情に救われました。ありがとう! 嬉しかったです!

* * *

【出演者】堀内孝雄、岩崎宏美、住出勝則、山本達彦。あと、「滝ともはる」も出演しています!
【司会】大友康平,橋本奈穂子
放送日 :9月29日(木)、午後8:00~8:58
再放送日:10月4日(火)、午後4:00~4:58
オンデマンド:2011年9月30日(金)18:00~10月14日(金)24:00

* * *

番組の台本そして、ひとつの番組ができていく過程を見れたのも良かった! なんと、スタッフの皆さまは朝の8時から夜の10時頃まで拘束。1時間の番組にここまで時間をかけるという事実にビックリ~。改めて裏方さんたちの存在を再認識できたし、ほんまに貴重な経験となりました。まぁ、もうこんな派手な所に出してもらうことはないと思いますが(笑)、この機会を与えてくださったNHKの関係者の皆さまに感謝いたします! これからも受信料、払い続けます!

旧友の岡本くんとNHKの楽屋にて。もう1つ出会いが・・・なんと同郷のドラマーの岡本くんと遭遇! いや~、久しぶり~! お互いに、出身地の舞鶴弁(ちゃった弁!)でマシンガン・トーク炸裂! この日の彼は、この番組の共演者であった山本達彦さんのバンドのドラマーとして参加していました。思えば、すごいめぐり合わせ。これも『20歳のめぐり逢い』がもたらしてくれたんかなぁ。彼とは高校生時代にハードロックをやりまくった仲間です。ただ、その時の仲間で、ベースの荻野くんが先に逝ってしまい、もう会えないことが悲しすぎます・・・。 

そして昨日は、10月8日にサポート・ギタリストとして参加させていただく小坂恭子さんと顔合わせ+打ち合わせをしてきました! すごく優しく、温かく迎え入れてくださり感激でした! ただ、かなり期待されているようで、ちょっとプレッシャー・・・(笑)。自筆のメッセージまでいただきました。ありがとうございました!

・・・ということで怒涛の3日間は終了。明日からは、次のダグ・スミスとのツアーに向けて最終チェックに入ります。あ~、忙しい! でも楽しい&幸せ~。好きなことができる、この喜び感、ありがとう!      
      

天才ギタリスト?

The best guitarist in the world!!!これは凄いぞ~! 左手が完璧にメジャー・セブンスのコードを押さえてる感じになってますぅ。サルは(僕はサル年!)学習能力が高いから、マジにギターが弾けるようになるかも。ちなみに、この画像は、僕のフェイスブック友達でジャズギターの達人、マーチン・テイラーさんのページから引っ張ってきました。おもろい!

9月15日からツアーが始まります!

みなさん、ダグ・スミスとの『日米ソロギター同盟ツアー』が近づいてきました! ダグは3年振りの来日。すごく楽しみにしているようですし、もちろん僕も首を長くして待っている状態です。ぜひぜひ、各会場へご来場くださいね。お待ちしております! いや~、楽しみ~。 

* * *

●9月15日(木):5th Street(大阪・吹田)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:18:00 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:(06)6386-9114
ホームページ:www.5th-street.com

●9月16日(金):JUKE(広島)
前売り:3、800円 当日:4、300円(ドリンク別)
開場:18:00 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:(082)249-1930
ホームページ:www.live-19-juke.com

●9月17日(土):菜香亭(山口市)
前売り:3、800円 当日:4、300円
開場:18:30 開演:19:00
ご予約・お問合せ先::(080)3877ー9655
ホームページ:www.c-able.ne.jp/~saikou/

●9月18日(日):源(名古屋)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:17:20 開演:18:00
ご予約・お問合せ先:(052)751-2550
ホームページ:http://live-gen.musical.to/

●9月19日(月・祝):BACK IN TOWN(東京)
チケット:3、990円(要1ドリンク、1フードオーダー)
開場:17:00 開演:18:30
ご予約・お問合せ先:(03)3353-4655
ホームページ:http://homepage3.nifty.com/backintown/

●9月21日(水):宮内家(さいまた市)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:18:00 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:(048)788-6033
ホームページ:www.geocities.jp/miyatin5963/kuro.html
※この夜はPAなしの「生音ライヴ」になりますので、あらかじめご了承ください。

●9月23日(金・祝):聖興寺(石川県・白山市)
~第13回 なかまっちコンサート~
チケット:入場無料
開場:13:30 開演:14:00
要整理券予約・お問合せ先:(076)214-6236〈ポンポロプー〉
ホームページ:http://pon-polo-pooh.com/

●9月24日(土):VOICE(神戸)
前売り:3、800円 当日:4、300円(要1ドリンクオーダー)
開場:19:00 開演:20:00
ご予約・お問合せ先:(078)763-1177
ホームページ:www.livebarvoice.com/

* * *

よろしくお願いいたします。