ん・・・

今、次のHUKUROHのライヴに向けて準備もろもろやっているのですが、中々、新しい曲が覚えられな~い!? 明らかに、10年前と覚えるスピードが違う(汗)。歳のせいかなぁ・・・もちろん自分で作った曲は問題ないんですが、カバー曲―とくに知らない曲―を初めから覚えるときに、違いを感じる~。まいった。やっぱり、いつも言ってるように「繰り返し」しかないのかな? 別に弱気になってるわけじゃないんですが、歳とともに「ん?」と思う瞬間が増えてきたような気が・・・            

HELP!

たった今、僕がアレンジしたビートルズの「HELP!」がユーチューブにアップされました! ぜひ、ご覧ください。アップされたばかりで、まだホッカホッカですぅ、意味ないけど~(笑)。よろしく!

「シェア」してくださいね! 😀

♪So Much in Love

1本のギターに5本のマイク! ワンダーステーションの2スタにて。今回の旅の途中、9日(水)にソロギターで1曲録音した時の画像ですぅ。場所は、東京・代々木にある「ワンダー・ステーション」。なんかビルの感じが見たことあるなぁと思ってたら、昔、「ミュージック・イン」というスタジオがあったところでした。自分の記憶力に感激(笑)。まだボケとらんぞ~。

スタッフのお二人と。で、演奏したのは、カバー曲で「So Much in Love」。ホンワカとしたいい曲です。よく、アカペラとかでやってるアーティストが多いですよね。この曲が収録されたCD(デラ・レコード)は、12月中旬に発売になりますので、また追って、詳細などお知らせしますね。たしか、「ふたりカフェ」とかいうタイトルだと思います。でも、違うかも(笑)。

http://www.della.co.jp/ 

ツアー終了

皆さま、ご無沙汰しております。一週間ぶりに戻ってきました! いや~、疲れましたが、盛りだくさんの内容で充実していましたよ~。とりあえず、遅くなりましたが、5日(飯田)、6日(松本)、11日(東京)のライヴにご来場くださった皆さま、ほんとうにありがとうございました! 各会場とも、温かく、そして優しく迎え入れていただきました。おおきにです! 

ライヴ以外では、HUKUROHの打ち合わせ+練習、そして、企画CD用でソロギターの曲を1曲レコーディングしてきました。次のHUKUROHのライヴ、12月16、17日のパラダイス・カフェ(横浜・関内)二日間に向け、メンバー+スタッフで色々と作戦を練っていますので、ぜひ、ご来場くださいね。「この場所でしかできないもの」になると思います。ほんま楽しみ~~~。でも、準備としてやることが一杯ある~。

12月16日(金)、17日(土):Paradise Cafe(横浜・関内)
~HUKUROH ライヴ!~

前売り(+予約):4、000円 当日:4、500円 (ともに飲食代別)
開場:19:00 開演:20:00 (2ステージ・入れ替えなし)
お問合せ先:045-228-1668 (18:00以降)
http://www.paradisecafe2001.com/new/  

準備は最終段階・・・

来る↓のライヴに向け、いよいよ準備は最終段階。残りの5日間で、行けるところまで行きます! 当たり前の話しですが、いくら練習しても、本番は一回切り。この「一回」にかけて、少しでも良い演奏・歌になるよう頑張るわけです。が、本番って、なかなか思うように行かないんですよね・・・だから面白いのかも(笑)。ぜひ、各ライヴへご来場ください! お待ちしております!

●11月5日(土):いろは亭 (長野県飯田市)
前売り:3,500円 当日:4,000円
開場:18:30 開演:19:00
ご予約・お問合せ先:0265-52-0168

●11月6日(日):松本東急イン 「シャングリ・ラ」(長野県・松本市)
前売り:3,500円 当日:4,000円
開場:16:30 開演:17:00
ご予約・お問合せ先:0263‐35‐3333 (担当:有本)

●11月11日(金):Eggman tokyo east (東京・秋葉原)
住出勝則&エバラ健太 ジョイント ライヴ
~ 今夜は歌いたいんや! × 僕も歌いたいです! 東京編 ~
前売¥3,000 当日3,500(要1ドリンクオーダー)
開場:18:30 開演:19:30
ご予約先:info@egg-mte.com

色んな曲があるもんだ~

昨日は、終日、企画CD用に頼まれていたカバー曲のアレンジに明け暮れていました。すごくホンワカとした曲なんですが、改めて、世界にはさまざまな曲があるなぁ、と感心。楽曲に限らず、知らないことは多々あるんですが、こと音楽に関しては、できるだけ色んなジャンルのものを知っていきたいと思いますねぇ。

で、この曲(まだ秘密!)、11月初旬にレコーディングするんですが、また、そのCDの詳細など分った時点でお知らせしますね。

カニ・ソングのジャケット画像!

舞鶴かにカニ♪僕が作曲を担当させていただいた舞鶴カニのキャンペーン・ソング、「舞鶴かにカニ♪」(歌唱:まいづる児童合唱団)のジャケットが上がってきました! こんな感じです。ど~んと出ているのは、メインPRキャラクターの「チョキまる」君ですぅ。間もなくカニ漁の解禁日・・・。  

HUKUROHライヴ動画!

先ほど、10月9日にやったHUKUROHのライヴ動画(東京目黒・ブルースアレイ)がアップされました! まぁ、ほんの一部ですが、少しだけ飛び立ったHUKUROHの姿をご覧ください。よろしくお願いします!

いや~、はまった!

昨日アップした下の動画(♪ひまわり)ですが、聴くたびにハマって行って、なんとギター用にアレンジを完成させちゃいました~! 気がつけば、数時間ギター弾きっぱなし。こんなこと久しぶり~。それだけ、メロディーに引き込まれたということか・・・美しい(!)としか言いようがないです。ちなみに、チューニングはDADGAD。僕にしては、めずらしく素直なアレンジになってます。この手の曲はイジラないほうがいいですよね。あ~、やっぱり音楽はいい!

名曲+名演

三根信宏&サウンドウエポンの「♪ひまわり」です。なんと美しい曲、そして演奏でしょう! すばらしい! 涙ものです、このトーン。魂を感じるなぁ。ヘンリー・マンシーニの名曲で、同名の映画(1970年)のテーマ曲。僕もギター用にアレンジしたくなりました・・・                   

http://www.youtube.com/watch?v=0dVBTy5cYqQ