好きな「シグナル」の曲は?

来る9月21日(金)の37周年記念「ひとりシグナル」ライヴ(at 5th Street、大阪・吹田)の選曲の参考にしたいと思いますので、ぜひ皆さまの「この歌が聴きたい!」というのをお知らせいただければ幸いです。下の「コメント欄」へお書き込みください。B面とか、LPからのマニアックな歌もOKです(笑)。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

ライヴ追加分

引き続き、決定したライヴをお知らせしておきますね。よろしくお願いいたします。

●9月22日(土):AsoB(神奈川・大和市)=歌ライヴ(“ひとりシグナル”ではありませんが、唄いたい歌を唄います!)。ご予約、お問い合わせは、直接お店のほうにお願いいたします。AsoB:046-200-2347

●10月7日(日):Shock-On(埼玉・川口市)=HUKUROHのライヴです。ここは2回目!

●10月9日(火):Umeda Akaso(大阪・梅田)=ドルフィンギターズさんのイベントのゲスト出演。ギタリスト多数参加。

●10月12日(金):源(名古屋)=大好きな空間でのソロギター・ライヴです。

10月27日(土):Modern Times(京都)=「エバラ健太」くんとの歌ライヴです。

各ライヴの詳細は、決まり次第お知らせいたします。ぜひ、お誘い合わせのうえご来場ください!

9月のライヴ

新たに決まったライヴのお知らせですぅ。先のことですが、ぜひ、よろしくお願いいたします。

9月28日(金)、Knob(東京・六本木)で行われる「松平直子」さんとのコラボです! ぜひ、彼女のホームページをチェックしてみてくださいね。http://naolala.com/top.cgi
9月30日(日)、こちらのほうはソロギターライヴで、南浦和(埼玉)に新装開店の『宮内家』さんでやります。両方とも詳細が決まり次第お知らせいたしますね。まずは、カレンダーに〇印~!

暑いですが・・・

なんか可愛いなぁ。とくに「鼻」にやられた~。この画像のように、笑顔でいきたいですね! 僕は、毎日ハードにアレンジに取り組んでいます。ええ感じで進行中!

※この写真は、フェイスブックからシェアさせていただきました。

近況・・・

ときには、マジメな顔してギター弾きます・・・現在、ライヴをお休みして、あるギターCDの企画に向けて、暑さにめげずアレンジに奮闘中! 気がつけば、3~4時間連続でギター弾いてるときがあるなぁ。しかも、少し弦高が高めのギターを使うから(握力を鍛えるため)、指&手首が痛くなるのも納得(笑)。キツイけど、「修行」の気分で頑張ってます! でも、つくずく思います・・・ギターっていいな、音楽っていいな、と! 感謝! 

京の旅人 2012

まだ先のイベントですが、すでにチケットが発売になっていますので、お知らせしておきますね。すごく楽しみです!

~フォークコンサート京の旅人 2012~
日時 : 2012年10月13日(土)午後3時半~
■出演 :杉田二郎,ばんばひろふみ,上田正樹,HUKUROH(住出勝則、滝ともはる、矢沢透(アリス)),平松愛理,秋人,山田兎, オーディション合格者
(スペシャルゲスト:元ジローズ 森下悦伸、元バンバン 高山厳)
■料金 : 前売2500円  当日3000円
※チケットは各プレイガイドで発売中
電子チケット:ぴあPコード 173-498 / ローソンチケットLコード 59933 / イープラス 
その他:大丸京都店,高島屋京都店,京都市内大学生協等。

ご来場ありがとうございました!

メンバーと一緒に「ハイ、ポーズ」。13日のHUKUROHのライヴ、14日のクラスタでのギター・ライヴにご来場くださった皆さま、ありがとうございました! 連休に差しかかるとき、そして、蒸し暑いときにもかかわらず足を運んでいただき感謝です! 13日のほうは、キンちゃんが左手・指の手術をした直後でしたので、直前までいけるかどうか微妙だったのですが、無事にフルメンバーでいくことができました。よかった~。ちょっと痛そうでしたが、元気にコンガを叩いておられました。そして、この夜は新曲を3曲披露することができました! そのうち、1曲はインスト・ナンバー。全曲ともウケがよかったので、メンバー&関係者ともどもホッとした次第です。近いうちに予定されているレコーディングに弾みがつきました。

翌14日は、なんと、10年振りにお邪魔した『クラスタ』でのソロギター・ライヴ。さすがに、10年ぶりということで、会場へたどり着くまでに迷いましたが、次第に記憶がよみがえってきて懐かしい感じで一杯になりました。いつも思うけど、僕みたいな“マニアック”な音楽を聴きにきてくれる方々には感謝の気持ち以外にありません! 人数が多い・少ないに関係なく、その気持ちは変わりませんし、僕にできることは「ベストをつくす」ことのみ・・・ありがとう!

次のライヴ!

会場でお待ちしております。よろしくお願いします!

●7月13日(金):SHOCK-ON (埼玉・川口)
HUKUROH ライヴ

開場:18:00 開演:19:30(2ステージ、入れ替えなし)
チャージ:4,500円(予約:4,200円)
ご予約・お問合せ先:(048)259-5776(18:00~)
ホームページ:www.shock-on.jp(ネット予約可)

●7月14日(土):クラスタ(東京・国分寺)
~10周年記念・クラスタ初年度出演者ライブ企画~
住出勝則 ソロギターライブ

開場:18:00 開演:18:30
チャージ:3,500円(+2ドリンク券1,000円)
ご予約・お問い合わせ先:042-326-8184
ホームページ:http://www.classta.com/

先の話しですが・・・

デビュー37年目に当たる9月21日に、『ひとりシグナル~37年目のめぐり逢い』と題してライヴをやることになりました。今のところ、このシリーズはこの1本のみですので、ぜひ、お見逃しなく! ひと足先にお知らせしておきます。よろしくお願いいたします。

9月21日(金):5th Street (大阪・吹田)
“ひとりシグナル” ~37年目のめぐり逢い~

前売り:3,500円 当日:4,000円(+要1ドリンクオーダー、500円)
開場:18:30 開演:19:30
ご予約・お問合せ先:(06)6386-9114
ホームページ:www.5th-street.com(ネット予約可)

ニューギターのメイトン!

僕のニュー・ギター! 今回はメイトンだ~。またギターが1本増えました~。今回は、オーストラリアの「メイトン(Maton)」というメーカーの一品で、オーストラリアのギタリスト/マイケル・フィックス(Michael Fix)モデルです。べつに特注品ではなく、誰でも買えるギターです。しかも、値段は30万円を切って、手が届きそうな設定・・・

プリアンプ部分。ですが、僕はペグ(弦巻き)とエンドピン(ブリッジのところで6本の弦を支えるもの)を換えています。ペグはGOTOHというメーカーで、すごく安定感があり、回す指にも負担の少ないタイプとなっています。ピンのほうは、タスクというメーカーで、弦をしっかりと安定させてくれるのはもちろんのこと、少しですがサステイン(弦の音の伸び)も良くなります。ギターのピックアップのほうは、最初から装備してあり、サドルの下のピエゾとサウンドホールの直ぐ近くに付けてあるマイクの組み合わせ。そして、オンボードのプリアンプ(ボリューム、高中低音のEQ、マイクのボリュームコントロールができます)つき。なんと、電池は単三2本。これは便利~。換えやすいですし、手軽なのがいいですね。ピックアップのバランスもよく、バンドでもソロでも使えますよ~。ネックとボディーの差し角度も手伝って、高音域の弦高もけっこう下げられます。よって、すごく弾きやすくなります。この点もグ~~~。とくに左手の握力が弱い僕には有難いこと!

最後になりましたが、今回もお世話になった「ドルフィン・ギターズ」の皆さま、ありがとう! そして、もろもろ細かい調整をしてくれた片岡くんにも感謝! 

———————————————————————————————————————–

以下の詳細、ドルフィンさんのサイトから転載です:

“多くのミュージシャンに愛用されるMATON GUITAR。本器はマイケル・フィックス・シグネチュアーモデルEBG808C Michael Fixモデル。AAAシトカ・スプルース・トップ、クゥイーンズ・ランド・メイプルサイド&バック、カッタウェイ仕様、エボニー指板&駒、AP-Micピックアップ・システム、サテン・フィニッシュ。ボディー幅は14-1/4と000と00サイズの中間でありながら、4-3/4というボディー厚がある為、抱え易い小柄でありながらも豊かなベース音を生み出します。極限まで高められたセットアップ、ローポジションからハイ・ポジションまで、指板に吸い付く様な弾き心地がテクニカルなプレイをサポートします。また、搭載されたAP-Micピックアップ・システムは、コンデンサマイクを併用する事によりエアー感に加えボディー・ヒット音もアウトプットします。まさにプロフェッショナル仕様。”