ライヴの予定

ずっとニューCDのレコーディングもろもろの準備でバタバタとしておりまして、肝心のライヴのブッキングが遅れておりました~。何でも1人でやらなくちゃいけないので、結構、大変ですぅ。あ~、経済面で余裕があったら誰かにお願いしたいんやけどなぁ・・・まぁ、しょうがないか(笑)。宝くじ、お願~い!

で、今のところ決まった分を上げておきますね。詳細は、後日「concerts」ページにアップされる予定です。しばしお待ちくださいね。

■3月31日(土):VOICE(神戸三宮・北野)
■4月14日(土):源(名古屋)
■4月15日(日):青葉館(石川・白山市)
■4月21日(土):いろは亭(長野・飯田市)
■4月22日(日):松本東急イン シャングリ・ラ(長野・松本市)
■4月27日(金):MODERN TIMES(京都)
■4月28日(土):ACOUSTIC CAFE(東京・西荻窪)/ with 小川倫生
■4月29日(日):ル・ペリカンルージュ(栃木・鹿沼市))/ with 小川倫生
■5月12日(土):5th Street(大阪・吹田市)

てな感じですぅ。あと、6月に大阪でスペシャルなコラボ・ライヴも予定されています。お楽しみに!

そうそう、肝心のニューCDですが、3月21日発売予定です! Slice of Life Recordsから出版していただきます。ええもん作りまっせ~!

(2)今回の旅・・・

早めの誕生日会 at Agatha21日は、東京・六本木にある「きんちゃん」のお店『アガサ』で、早めの誕生日会をファンの有志の方々に開いていただきました。最初は、きんちゃんの誕生日も近いので(僕は2月3日、きんちゃんは6日)、「合同」だと思っていたら、なんと「僕メイン」でした! 画像は、そんなに人がいるように見えないですが、手前のほうにもおられたので、30名くらいかな? 中には「遠征組」の方々もおられて、交通費+宿泊費のことを思うと申し訳ない感じでしたが、すごく楽しそうにしておられたのでホッとしました。「シグナル」のメンバーだった「たっちゃん」(稲垣達雄)も来てくれたし、また1ついい思い出が加わりました! 幹事の皆さま、ありがとう!

スペシャルなバースデーケーキ!で、恒例のケーキ画像「その一」。僕ときんちゃんのツーショット! どう、似てますか~? キンちゃんは?かなぁ(笑)。去年も届けてくださった「宮内家」からの差し入れでした。おおきに! みんな写真、撮りまくってました。

「僕」のケーキ「その二」。僕の部分だけ切り取ったもの。さすがに、「自分を食う」ことはできませんでした! 誰が食べたのか謎です。見方によったら、志村けんさんの「変なおじさん」に見えるかも(笑)。

ケーキ集合!「その三」。ケーキ全員集合! 甘すぎるぜ~。でも、すぐなくなったような気がする。やっぱり女性は甘いもん好きやねぇ。

HUKUROHの似顔絵パズルあと、こんなプレゼントも。手作りHUKUROHパズル! 上から「きんちゃん」、左下「住出」、右下「滝ともはる」。どう、似てるかな? 僕のが「ベーやん」(堀内孝雄さん)に見えるんやけど・・・

そして、音楽家が集まるとセッションしかなし(!)ということで、後半は歌いっぱなしでした。「シグナル」の曲もいっぱい歌いましたし、たっちゃんもガンガンやってくれました! きんちゃんも、お酒が入り、くどいほど「あれやろうよ、これやろうよ」状態! とくに、井上陽水さんの「傘がない」のお笑いバージョンはうけた~! おもろかった~。

と言いつつ、残り少ない55歳の一夜を満喫したのでした。♪チャン、チャン。

ありがとう! 

今回の旅・・・

まず、17日は19日のライヴの練習をパラダイス・カフェでやってきました。HUKUROHとして、今年最初の顔合わせでもありました。なんか、子供の頃、夏休みとか冬休みとかが明けて、久しぶりに友人に会うと嬉しい&恥ずかしい感覚がありましたよね。そんな気分でした! アレンジの見直しとか、「もっと良くしよう」という取り組みがおもしろかったです。

翌、18日は19日に共演する坂崎幸之助さん(アルフィー)、鈴木康博さん(元オフコース)との顔合わせとコラボ曲の練習。坂崎さんとは数十年振りの再会でしたが、覚えてもらっていたのが嬉しかったなぁ。もちろん、「シグナル」のことも。そして、鈴木さんとは、意外かもしれませんが、初対面だったんですよ。ご両人、スタッフの皆さまに温かく迎え入れていただきました。音のほうは、このメンバーですから、なんなく決まり。

19日、ライヴ当日。CSフジテレビの収録もあるということで、会場には1時過ぎに到着。そして、HUKUROHからサウンドチェック~映像+音のチェックとスムースに流れていきました。キンちゃんは、坂崎さん、鈴木さんとも一緒にやるということで、嬉しそうでした。やっぱり、ワイワイ・ガヤガヤやるのが一番! そして、5時くらいから坂崎さんとのインタビュー部分の収録。どれくらいの長さで放送になるのか分りませんが、けっこう盛り上がりましたよ~。本番も、もちろん楽しかった~! アンコールのコラボも! 

<CS放送・フジテレビNEXT>
2月19日(日)17:00~18:30 放送

スカパーとかに入っている人は、ぜひご覧くださいね。

1月20日、鈴木康博さんと。収録後の1枚。20日。この日は、夕方から鈴木さんのラジオ番組(メインストリートをつっ走れ!)の収録にゲストとして参加させていただきました。あと、昼間に時間があったので、↓でお知らせした2曲をホテルの部屋で録画しました。で、収録のほうも、すごく楽しかったです! やっぱりギターの話しになると止まりませんね。ので、ちょっとしゃべり過ぎたような気が・・・(笑)。僕の歌のルーツでもある『ガロ』の「地球はメリーゴーランド」を一緒に歌わせていただきました。鈴木さんのギター&高音のハモリ、気持ちよかった! 

Where My Heart Belongs

もう1曲アップされました! 下の動画と同じ日に撮ったものです。作品としては古い(2000年)ですが、僕にとってすごく思い入れのある曲です。

ピンクパンサーのテーマ!

皆さま、お元気ですか~? いや~、今回の旅(5日間でしたが)も楽しかったです! その辺りのご報告は画像とともに明日にでもアップしますね。

先に、最新の動画を上げておきます。20日の昼間に時間があったので、ユーチューブ用として、東京のホテルで撮影したものです。丁度、掃除の時間と重なったみたいで、掃除機の音とかはいらないように、合間をぬって演奏しました(笑)。マイクの録音レベルを「High」にしてたので、ちょっとノイズっぽいかもしれませんが、ぜひ、ご覧くださいね。あと、もう1曲撮ってますので、そちらも間もなく公開される予定です。リクエストにお応えして、♪Where My Heart Belongsです!

HUKUROH 最新ライヴ動画!

HUKUROHの動画がアップされましたので、お知らせしておきますね。ぜひ、ご覧ください。
こんな感じでやってますぅ。

次のライヴ!

1/19はHUKUROH、2/3はソロギターのライヴです。ぜひ、ご来場ください! 

1月19日(木):Mt.RAINIER HALL SHIBUYA (東京・渋谷)
FFA フォークデイズ スペシャル 第81章
出演:HUKUROH(住出勝則、滝ともはる、矢沢透) / 鈴木康博
ナビゲーター:坂崎幸之助

前売り:5,500(税込み・全席指定/別途、要ドリンク代500円)
※当日券の販売がある場合:6,000円
開場:18:15 開演:19:00
お問合せ先:公演に関して:.03-6230-1533(FFA事務局)
チケットに関して:03-3478-9999(キャピタルヴィレッジ)
チケット発売場所:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス/CNプレイガイド/キャピタルヴィレッジ

2月3日(金):5th Street(大阪・吹田)
FUNK 56 バースデー・ライヴ!

前売り:3,000円 当日:3,500円(要1ドリンク・オーダー)
開場:18;00 開演:19:00(2ステージ・入れ替えなし)
ご予約・お問合せ先:(06) 6386-9114

お待ちしております!

近況報告

皆さまお元気ですか? 

僕のほうは、お正月からずっと、2/4から始まるニューCDのレコーディング準備が続いています。今は、各収録曲の練習回数を増やすことと、同時に、もっといい音はないか、もっといいコードや和音はないかなど、細かいチェックもやっています。

ニューCDは、バラード7曲、アップテンポ7曲の半分・半分の構成。初めての試みです。毎回、思うことですが、ソロギターの録音は色んなことが試されます。“上がり”は、その時の自分の精神状態や心的態度と直結しています。だから、つとめて平静な状態にしておく必要があるんですよね。そして、朝起きたときから、もう録音は始まっているようなもの。そこからリズムに乗っていけるかどうか・・・

レコーディングは、楽しくもありツライ作業でもありますが、またあの緊張感を味わえる幸せを感じながら、相棒のギター1本と突き進んでいきたいと思います! そして、今年もマイナー&マニアックな地味なジャンルで頑張っていきます(笑)。

謹賀新年 平成24年!

謹賀新年 2012
皆さま、明けましておめでとうございます! 新年を迎えた心境はいかがですか? 昨夜の11時59分59秒から、たった1秒動いただけで、こんなにも新鮮な気分になれるんですねぇ。そういう意味でも、新たな1ページを刻む今日一日を、しっかりと過ごしたいと思います。

僕の今年の目標ですが、これといって(例年通り)大それたものではなく、とにかく「健康」、そして「出会い」・・・希望としては、色んなアーティストとコラボがしてみたい(!)、ですね。サポートとしてのギターもやってみたいですし、もちろん、ガチの共演なんかもできればなぁ、と思っています。が、当面はニューCDの録音のことで頭が一杯。それと、1・19のFFAコンサート(東京・渋谷)、2・3のバースデー・ライヴ(大阪・吹田)も成功させないといけないし。

今年も、あわてることなく、ゆる~い感じで(でも着実に)動いていきます。

本年も、引き続き、よろしくお願いいたします!

今年もお世話になりました!

少し早いですが、年末のご挨拶を・・・皆さま、2011年も大変お世話になりました。ありがとうございました!そして、ライヴに参加してくださった皆さま、CDを買ってくださった皆さま、直接・間接的にサポートしてくださった皆さま、ライヴ会場でお手伝いしてくださった皆さま、スタッフの皆さまもろもろ、ほんとうに感謝です! そして、そして、このホームページ、ブログを楽しみに見てくださっていた皆さま、ありがとうございました!

今は、今年を振り返りつつ、来年への夢やら期待に胸を膨らませています。かと言って、そんなに劇的に変化することはないでしょうが(笑)、少しでも好い出会いやら出来事があることを願ってやみません。そして、何よりも、平和な世の中であることを心から祈ります。そして、そして、皆さまの人生の片隅に、僕のギター音楽の居場所があれば最高です!

すばらしい年末/年始になればいいですね!