RE: Contact Page

Hi there!

Hope all is well with you.

I’m happy to report that the Contact Page on this website is now fixed. It hadn’t been working properly for some time, and I’m a bit embarrassed to admit that I didn’t know the fact till someone gave me a heads-up the other day…..

Anyway, with the glitch out of the way, you can certainly contact me using the form on the page if you’d like.

Please accept my apologies for the inconvenience caused.

Thanks!

M.S

***

しばらくの間「CONTACT」ページに不具合があったようで、海外からのメールが届かない状態でした。今しがた復旧いたしましたので、お知らせしておきます。ご迷惑、ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。

引き続き、よろしくお願いいたします!

いい感じ・・・

ちょっと時間的に余裕があるせいか、またまた新曲ができたりしております。しかも、2曲も! あと、アレンジもので、もう1曲アイデアがわいてきたものもありますので、クリエーティブな面でおもしろい時間帯になりそうです。6・5にお披露目しようかなぁ・・・

あと、7月のピーターとのツアーですが、日本でスタートする前に、韓国・ソウルでの公演が決定いたしました。韓国は3年ぶりですし、すごく楽しみです。これを入れると長いツアーになるので、今から体調を整えておかないとね! 新型インフルエンザ、大丈夫かなぁ・・・無事に収まって欲しい!

7/15ライヴ、詳細変更

お知らせです。現在告知しております●7月15日(水)のライヴ(大阪)ですが、急遽、主催者の都合により●会場が変更になることになりました。新たな詳細が決まり次第、再度お知らせいたしますので、今「CONCERTS」に出ている詳細は無視してください。なお、このツアー詳細をアップしていただいていますサイトに関しましても同様です。他の箇所につきましては変更はありません。念のため。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご容赦のほど、よろしくお願いいたします。

***

※〔追記:5/18〕
上記の会場は、Mrs. Dolphinとなりました。地下鉄の「本町」駅近くです。詳しくは、↓HPでご確認くださいね。
www.rinkaihotel.co.jp/dolphin/

心の旅

今日、たまたまワイドショーを見てたら、俳優の吉田栄作さんが久しぶりにCDを出されるということで、「♪心の旅」(チューリップ)を歌っておられるVTRが流れました。で、あ~懐かしいなぁとか思いつつギターを手にしたら、なんと、一気に自分流のアレンジが完成してしまいました! こういう風に流れにのって短い時間内にまとまった時は、比較的、アレンジものにしろオリジナルにしろ、ライヴで受けがよい場合が多いので、次の大阪ライヴ(6/5)でやってみようかな・・・。

僕的には、この曲、“ついこの前”という感覚だったのですが、発売されたのは1973年(昭和48年)だったそうです。あちゃ~、そんな前やったっけ!? 僕がまだデビューする前ですが、ず~っと歌い継がれてきていますし、全然、色あせしてませんよね。名曲は不滅、ということでしょうか。 

今回は、大幅に崩すことなく、オリジナルに近い感じでアレンジしてみました。まぁ、「アレンジ(編曲)」というくらいですから、色々な料理の仕方があるわけですが、リズム的にもオリジナルの雰囲気を変えないほうがいいかなと判断しました。ちなみに、チューニングはDADGADです。

ということで、次のライヴ、お楽しみに~!

公認動画:一挙3曲アップ!

YouTubeに最新動画3曲が一気にアップされました! 以下の3作品です。

“50/50” 
http://www.youtube.com/watch?v=W84su_SG6MQ

“One Day in Paris”
http://www.youtube.com/watch?v=Ha1ZSqdbRoE

“When You Wish Upon A Star”
http://www.youtube.com/watch?v=-CpBJK2pXSU

すべて、先日(5月5日)、100%生音ライヴをやったDenpo-G Studioで録画したものです。本番前に撮りました。ので、僕の最新映像ということになります。まだ公開されたばかりで、ほとんど見られておりませんが(笑)、ぜひ、ご覧くださいね!

三木たかし氏

また悲報が届きました。偉大な作曲家・三木たかし氏が死去・・・ここ数年、日本音楽界をリードしてこられた方々が次々と亡くなるというニュースが続き、その度に重くやるせない気分になります。僕は三木氏のメロディーが凄く好きでした。とくに、テレサ・テンさんの作品群は「いい曲だ!」という感想しか言えないほど、心に染みわたるメロディーラインのものが多かったです。僕自身、作曲家のはしくれなわけですが、「あの旋律はどこから来るんだろう」と、いつも遠くから尊敬の眼差しで見ていました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

時間がかかる~

ようやく中国ツアー(5都市)の疲れが抜けてきたようです。最近つくづく思うのは、疲れがとれるのに時間がかかるようになってきたなぁ、ということ(笑)。ビタミン系のサプリメントにもお世話になる回数が増えてきたり・・・が、そう言いながらも、新曲ができたりするところが僕らしいのかな(?)、とプチ自慢。スイング系の明るい感じの曲。ん、けっこう行けそう!

あとは、6月5日(金)の5th Street(大阪・吹田)でのライヴの選曲を検討したりしています。できるだけ、最近やってなかった曲を入れたいなぁと思っていますし、タイトル通り、「夏までまてない」感じが出るような選曲でいければと思っています。

ひとつお知らせを。先日の一宮でのライヴの前に何曲かYouTube用に撮影しましたので(生音)、近日、アップされるかと思います。お楽しみに! 

ではでは。

5/5の初ライヴ!?

昨夜のライヴ(一宮市)にご来場くださった皆さま、ありがとうございました! そして、会場(自宅スタジオ)を提供してくださったN家の皆さま、お世話になりました!

お約束どおり、PAなし、マイクなしの100%生音ライヴとなったわけですが、ん~、やっぱり力が入ってしまった~(笑)。通常、PAを使用した場合、その音圧を利用して、かなりの幅でダイナミックスがつけられるのですが、昨夜は完全生音ということで、音圧をかせごうと思わず力が入ってしまった次第です。でも、お客さまとは、よい意味で一対一での「生の勝負」ができたかなと思っています。いわゆる、「裸」の付き合い?

僕的には中国ツアーの疲れが抜けていない状態で、体調は100%というわけではなかったのですが、いつもとは違う緊張感を味わえましたし、また色々と学ぶこともできました。やっぱり、ギターは奥が深い!

あと、ライヴ後の打ち上げで知ったのですが、遠方から来てくださった方々もおられたとのこと。一番遠いところは、なんと、鹿児島から! すごく有難いことですが、同時に、ここ数年、九州とか北海道とかへ行けていないことを申し訳なく思ったりもしています。そう言えば、北京のライヴでも、25時間(!)もかけて見に来たと言われる方がおられました。そのことを聞いて、もちろん感激したのですが、「その期待に応えないと・・・」と、思わず演奏に力が入りすぎたのは、まだ未熟なせいかな(笑)。

さて、今後、しばらくはボーっとできそうなので、リセットの時間にあてたいと思います。そして、また新たな気分で取り組んで行きますので、引き続き、よろしくお願いしますね!

では、今日はこの辺で。

無事帰国!

皆さま、ゴールデン・ウイークはいかがお過ごしですか? 僕のほうは、今しがた、中国ツアーから戻ってきました。かなり疲れていますが、元気です! 現地でテレビなど一切見ていなかったので、新型インフルエンザのことは機内で知った次第です。大丈夫かなぁ・・・無事に収まってくれるといいですが。

まずは、取り急ぎ「無事帰国」のお知らせでまで。

では、明後日のライヴ(生音でいきます!)でお会いしましょう! 

日・独アコギ同盟ツアー

7月から始まるピーター・フィンガーとのツアーの詳細は、近いうちにアップされる予定ですが、まず、「いつ・どこで」だけ、いち早くお知らせしておきたいと思います。まだ先のことですが、ぜひ、カレンダーに○印をお願いしますね!

7月15日(水):大阪(会場未定)
7月16日(木):東京(Back In Town)
7月17日(金):さいたま市(宮内家)
7月18日(土):仙台(Cafe Mozart)
7月19日(日):名古屋(BL Studio 若宮)
※↑ピーター+AKI & KUNIKO+竹内いちろ(O・A)/僕は出演いたしません。
7月20日(月・祝):山口・防府市(Stage One)
7月22日(水):京都(Modern Times)
7月23日(木):大阪(ギター・クリニック at ドルフィンギターズ) 
※↑ ピーターのみ、10名限定予定(僕はサポート役で参加します)
7月24日(金):金沢(純喫茶「青葉館」)
7月25日(土):長野(コンサートホール みすず)
7月26日(日):三重・津市(東京タワー)

***

“ドイツが生んだ世界最高のギタリスト、ピーター・フィンガーが久びさの来日。
アコギ・ファンのあなた、見ずに死ねますか。”―プー横丁

“I always love to play in Japan and I look very much forward to coming back after many years. I like the concert venues, the audiences and Japanese food. I hope so much to see my fans again. It’s been too long and I just can’t wait.”
Peter Finger