トミーさんとのツアーのあと、上海へ向かいました。今回の滞在もあと少しとなり、嬉しいやら寂しいやら、心のなかで色んな想いが交差しておりました。
上海では、Music Chinaという大きなイベントが開催中で、そこにチア・ウエイ氏も「Naga Guitars」という彼のブランドを持ちこんで、ブースで売り込んでいました。16日に開催されたAll Star Guitar Nightというコンサートに参加するギタリストも、Naga Guitarsのブースでデモ演奏をして、盛り上げていました。僕も1回だけですが、僕のシグネチャーモデルを使用して演奏しました。が、周りが異常に騒がしく、チューニングする音さえ聞こえず、かなり苦労しました(笑)。両耳にティッシュを突っ込んでも効果なし~(笑)。
もちろん、僕もAll Star Guitar Nightに参加しましたよ。会場は、その翌日に行われるトミー・エマニュエルさんのコンサートと同じところ。スタンディングで400名強収容できるライヴハウスでしたが、照明、音響ともすごくええ感じでした。ちなみに、今回の参加ギタリストですが、画像右から:Vitaly Makukin、僕、Francois Sciortino、岸部くん、Agustin Amigo、Huang Chia-Weiの6名。話す言葉は違えど、ギターという共通言語で語り合えること、なんと素晴らしいこと!
完
***
急遽決定!
★11月6日(金):5th Street(大阪・吹田)
~やっぱギター弾きたいねん!~
開場:18:30 開演:19:30
前売り(予約):3、500円 当日:4、000円(要1ドリンクオーダー)
ご予約先:06 (6386) 9114
ホームページ:http://www.5th-street.com/schedule.html(ネット予約OK)
マカオの次は、初めて行く「広州」へ列車で移動。日本の新幹線ほど速くはないですが、上々の乗り心地でした。興味深いのは、チケットに名前とかパスポート番号の一部が記載されていたこと! 中国では、国内移動する場合(電車とか飛行機)、必ず、パスポートの提示が必要となりますし、かなり厳しく管理されている感がありますね。まぁ、別にやましいところはないので、問題ないですが(笑)。で、広州での目的ですが、ここでもギタークリニックとあいなりました。中国では、ソロギターに関心をよせる人が急増中で、熱心な参加者の表情を見るにつけ、「ギター音楽は、言語、国境を越える」と確信した次第!
そして、次の目的地は、ふたたび香港。ここから「トミー・エマニュエル」さんの中国ツアーのゲストとして、5か所(香港~広州~北京~武漢~西安)を一緒に回らせていただきました。彼とは数年振りの再会でしたが、1週間も至近距離で時間を共有したので、色んな話しができましたし、聞けました。プライベートな内容もあるので、お伝えできないですが、さすがに「世界一!」のギタリストだけあって、語られた言葉は重かったです。年齢的には、僕より1つ年上ですが、経験の量、質とも10年の差はあるように感じました・・・演奏に関しては、僕がとやかく言うレベルではないです(笑)。ただただ唖然とするばかり。
「ゲスト」ということで、3曲の演奏でしたが、沢山の人たちに見ていただけたので、収穫大でした。そして、トミーとのセッション・・・これが楽しかった~。お互いに「ギター」という共通言語があって、しかも違うスタイルで”会話”できる、というのはギタリストじゃないと分からない感覚かもしれませんね。まさに、音のギブ&テーク。ほんとうにいい時間でした。ちなみに、画像ですが、Jung Tao Liuさんからの提供です。
つづく・・・
***
急遽決定!
★11月6日(金):5th Street(大阪・吹田)
~やっぱギター弾きたいねん!~
開場:18:30 開演:19:30
前売り(予約):3、500円 当日:4、000円(要1ドリンクオーダー)
ご予約先:06 (6386) 9114
ホームページ:http://www.5th-street.com/schedule.html(ネット予約OK)
アジア・ツアーで刺激を受け、さらに「あ~、ギター弾きたい!」気分が高まり、急遽、11月6日(金)にソロライヴを決行することになりました!ぜひ、ご来場ください。告知期間が短いゆえ、関西の皆さま、ぜひ、情報の拡散にご協力いただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします!
***
★11月6日(金):5th Street(大阪・吹田)
~やっぱギター弾きたいねん!~
開場:18:30 開演:19:30
前売り(予約):3、500円 当日:4、000円(要1ドリンクオーダー)
ご予約先:06 (6386) 9114
ホームページ:http://www.5th-street.com/schedule.html(ネット予約OK)
引き続きマカオです。やはり人気の場所だけに、すごい観光客の数でした。ただ、事前にネットもろもろで情報などチェックしてなかったので、なにがなんだか分からないまま、とにかく写真撮りまくり状態でした(笑)。
もう1枚・・・ここも「ええ感じ」でした。京都にも言えることですが、観光地には、思わず写真を撮りたくなる場所が必要ですよね。思うに、空港に関して、日本の国際空港は「アウト」ですねぇ。バンコクにしても、シンガポールにしても、上海にしても、けっこう「写真ポイント」があって、無機質な環境の中にも楽しみ、やすらぎがあるんですけど、関空とか成田は退屈なんですよね、残念ながら。
今回、初めての経験をしました。それは、マカオから中国本土の「珠海(チューハイ)」へ徒歩で入国したこと! もちろん、国境までは車でしたが、陸路で越境したのは初めての体験。劇的に環境が変わるわけではないんですが、不思議な感覚を味わいました。で、画像ですが(ピンボケごめん)、宿泊したホテルの近くの屋台で、プロモーターのフアン・チアウエイ氏と注文したものが出てくるのを待っているところです。この後、大好きな「なすび」料理で満足、満足でした!
つづく・・・
17日間に及んだ今回のアジアツアーですが、無事に帰国しました! 移動の連続でかなり疲れましたが、内容の濃い、充実したものとなりました。10月3日、4日の二日間は、香港で「チョン・スンハ」くんとのコンサート。予期せぬ台風に襲われて、二日目が危ぶまれましたが、無事に開催でき、関係者全員、ホッとしていました。スンハくんは、まだ19歳ですが、彼の進化には驚くばかり。生意気な感じがまったくなく、ほんとうに好青年です。今後の成長が益々楽しみですね。で、コンサートのほうですが、「おじいちゃんと孫」という感じで進行していきました(笑)。だって、年齢差は「40」ですから!
次の目的地は、「マカオ」。香港からは高速船で1時間。そう言えば、海外ツアーのパンフレットで「香港~マカオの旅」とかよく見ますよね。こんなに近いとは知らなかったので、あっさり納得(笑)。カジノが有名みたいですが、ポルトガルの雰囲気が残る街並みも綺麗でした。つかの間の観光でしたが、満喫しました。で、夜は、ギタークリニック。宣伝期間が短かったにもかかわらず、熱心な参加者を前に、僕も熱が入りました。
つづく・・・
お蔭さまで、「レコ発ツアー」のほう、20日の公演をもって無事終了いたしました。各ライヴにご来場くださった皆さま、あらためて、ありがとうございました!僕にとって思い入れのあるニューCD、思い入れのあるバラードたち・・・ということで、全公演、魂を注入し、ある意味、燃えつきた感じがあります(笑)。これから少し休んで、頭の中をリセットし、次のアジア・ツアーへ向かいたいと思います。
僕とギターの旅は続きます・・・
※画像は、「デビュー40周年記念」として、ファンの方からいただいたものです。貴重品です!
昨夜は、言葉にできない不思議な感覚、時間が流れていました。もちろん、「40年前の9月21日」に【シグナル】がデビューしたというのもありますが、左を見れば、稲垣達雄、そして、その横には、あさみあきお・・・当時のメンバーが実際に立っている、という事実! 前回、いつ会ったのか覚えていないくらいですから、ほんとうに久しぶりの再会! しかも、きんちゃんも!
場所は、六本木のAGATHA。コアなファンの有志の人たちが「40周年記念パーティー」を企画してくださったのでした。参加してくださった皆さまの盛り上がりがすごく、チヤホヤしていただいたのはもちろんのこと(笑)、まるで記者会見のようなフラッシュの嵐~。ので、当初、歌う予定はなかったのですが、気が付けば、カラオケ状態で3人で歌ってしまいました! ただ、完璧に覚えている歌がなく、若干、ふらふら気味でしたが、「シグナルのハーモニー」は健在でしたよ!
あらためて、企画してくださった皆さま、ありがとう! そして、ギター&ピアノで盛り上げてくれた出淵くん、ありがとう! アガサのスタッフの皆さま、ありがとう! 参加してくださった皆さま、ありがとう!
いよいよ19日(土)、20日(日)と迫ってきました。ぜひ「レコ発ツアー」の見納めとして、ご参加ください! お待ちしております!
***
★9月19日(土):ドルフィンギターズ恵比寿店(東京・恵比寿)
~ Moonlight Starlight ~ インストアライヴ
チケット:2、200円
開場:19:00 開演:19:30
ネット予約:http://www.dolphin-gt.co.jp/events/event.php?id=248
お問い合わせ先:03-6415-3580
※60分程度の演奏になります。
***
★9月20日(日):宮内家(埼玉県南浦和)
ソロギターライヴ ~ Moonlight Starlight ~ ツアーファイナル!
前売り(予約):3,780円(税込) 当日:4,320円(各要1オーダー)
開場:16:30 開演:17:30
打ち上げパック:2,160円(希望者のみ、別途料金)
ご予約・お問い合わせ先:048-788-6033
ホームページ:http://www.geocities.jp/miyatin5963/
僕は、来る9月21日にデビュー40周年を迎えます。当時(昭和50年)、19歳だった僕も、今や還暦目前。ただただ、こんなに長い年月が―しかも、あっという間に―流れたことが信じらませんが、その間、人並みに紆余曲折があったにせよ、ここまで大好きなことが出来ていることに感謝の気持ちで一杯ですし、すごく幸せを感じています。もちろん、たった1人で生きのびて来れた訳ではなく、沢山の皆さまに直接、間接的に支えていただいたお蔭です。そういった皆さまの温かいお言葉やサポートがなければ、間違いなく挫折していたことと思います。また、今日まで、応援し続けてくださったファンの皆さまにも感謝です! 今も、ステージ上から皆さまの笑顔を見ながら、沢山の「元気」と「愛」をいただいています。あるライヴ会場で見つけた額に、こんなことが書いてありました:
「人に喜んでいただける仕事で最高ですよね!」
まさに、その通り! そして、考えさせられました・・・影響を与えるのであれば、明日への活力になるようなものを提供したい(!)と。同時に、表面的なものではなく、深く魂に届く音楽を追求、表現していかねば、とも思った次第です。
今後は、「量より質」。ライヴ1本、1本、1曲、1曲に「質」、また「高み」を求めていかねばなりません。「♪20歳のめぐり逢い」で始まった僕の音旅・・・今後、どんな“めぐり逢い”があるのか、また、年齢を重ねるとともに、どう音楽が変化していくのか等々、自分でもすごく楽しみにしております。
「今日」という日に感謝しつつ・・・
住出勝則
「くまモン」好きの僕ですが、ついに、ギターに貼ってしまいました! しかも、2か所もっ。さすがに、表はやめときましたが、あと種類の違う6~7枚が残っていますので、何に貼ろうかと模索中・・・還暦前に、すでに赤ちゃんに戻った気分の僕ですぅ(笑)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |